施工事例WORKS
- SEARCH 施工事例を探す
NPO法人芦屋ワールドピース俱楽部様邸の施工事例
施工ポイント
-
施工前
-
施工後
今回、兵庫県芦屋市のNPO法人芦屋ワールドピース倶楽部で屋根塗装を行いました。
施工前の屋根にはスレートの割れやクラック(ひび割れ)があり、割れている箇所はスレート材の差し替えを行い、部分的に新しいスレートと交換させていただき、クラックが入っている箇所はコーキング(シール材)で屋根修繕工事を行い、施工後に洗浄。その後「屋根強化プライマーEPO」で下塗りを行いました。
屋根の状態が良くなかった為、通常下塗りは1回のみですが、吸込みが激しい場合は2回の下塗りで密着度を高めました。
中塗り・上塗りには「アレスダイナミックルーフ」を使用し、屋根塗装工事を行いました。お客様のご希望により波板も新しい物に交換させていただきました。当社は、塗装以外にも住宅のトータルメンテナンス、リフォーム工事も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
最近は、安価でできるだけ長持ちする塗料に関するご相談が増えているため、詳しく解説します。
アレスダイナミックルーフ塗料は、関西ペイントが提供する屋根用の弱溶剤形2液ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料です。
『1. 高い耐候性と耐久性』
・ラジカル制御技術により従来のシリコン塗料より耐候性がよく、安価で比較的長持ちします。
・劣化を抑える
屋根は最も日光や雨風にさらされる部分ですが、アレスダイナミックルーフ塗料は、チョーキング(塗膜の粉化)や色あせなどの劣化症状を起こしにくく、長期にわたって美観を保ちやすいです。
『2. 適用下地の幅広さ』
・金属屋根にも対応
トタンやガルバリウム鋼板といった金属屋根にしっかりと密着し、サビ止め効果を高める下地処理(プライマー)と組み合わせて使用すると、より高い防錆効果が得られます。
・スレート・金属系の屋根にも使用可能
セメント系のスレートなどにも使用できるため、さまざまな屋根材に応じて選択しやすい点がメリットです。
『3. 美観と機能性の両立』
・光沢・色彩の保持
高い耐候性により、美しい光沢や色を長く維持します。屋根塗装の剥がれや色あせを気にせず、家の外観を保ちたい方に向いています。
・防汚効果
雨水が汚れを洗い流しやすくするよう設計されており、屋根表面の汚れの付着を抑制します。
『4. メンテナンス周期の延長』
高い耐久性と劣化の抑制性能により、従来の塗料よりも塗り替えスパンが長くなる傾向があります。メンテナンス回数が減ることで、長期的なコスト削減や建物の保護にもつながります。
『まとめ』
アレスダイナミックルーフ塗料は、屋根という過酷な環境に対応しながら、美観を長期維持し、メンテナンス性を高める高機能塗料です。
ラジカル制御技術によって従来のシリコン塗料より強い塗膜を形成し、紫外線や雨風による劣化を抑えられるため、コストパフォーマンスや機能性の面で優れた選択肢といえます。
屋根の塗り替えを検討する際は、下地材や建物の状態に合わせてプロと相談し、最適な下地処理・工程を踏まえた上で導入するのがおすすめです。
和泉市の方で、外壁塗装や屋根塗装をご検討なら、テラリアまでご相談ください!
- お客様名
- NPO法人芦屋ワールドピース倶楽部様
- 施工内容
- 屋根・外壁塗装、コロニアル差し替え(スレート屋根)、波板張替え
- 使用塗料
- 屋根塗装:屋根強化プライマーEPO・アレスダイナミックルーフ
外壁塗装:アレスダイナミックフィラー・アレスダイナミックトップ
付帯塗装:さび止め・パーフェクトトップ2液